fc2ブログ

2023-09

腐食柱の取替え

ベランダ腐食柱の取替え

≪リフォーム住宅のデータ≫
小千谷市 築約30年
高床式住宅、木造2階建て


1階ベランダの柱が腐ってしまい取替え工事以来を受けました。
木の割れ目から浸水し、腐ったものです。

小千谷市 S様邸

違う柱の写真ですが、こういった割れ目から浸水し、長い年月を経て大きな腐食となります。
DSCF4693 2

腐食はとても進行しており、手で触るとボロボロと崩れる状態になっていました。
DSCF4684 moji

調査を進めますと、通し柱であることがわかりました。
上の階(2階)を傷めず工事をしなければなりません。

腐食した木材を取り除き新規に柱を入れます。
補強の為、柱を2本に増やし、
DSCF4690.jpg
鉄板をまきました。
DSCF4696-1.jpg

当然のことですが、木は腐ります。
異変に気づきましたら、早めの対処をお勧めします!

テーマ:住まい リフォーム - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://akutohomeblog.blog84.fc2.com/tb.php/68-9a8d7435
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

アクトホーム

小千谷市の地元工務店です。

akutohome

Author:akutohome
良い住まいづくりとは、お客様のこだわりを最新の情報や技術で形にすること。
私達スタッフ一同は真心をこめ、健康で快適なお客様に感動していただける住まいづくりを目指しています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
チャコ美容室 (2)
PR (26)
克雪住宅 (2)
工事 (1)
分譲地 (2)
リノベーション・リフォーム (29)
新築工事 (20)
耐震改修工事 (1)

リンク

このブログをリンクに追加する