fc2ブログ

2023-09

建築家と作る 土川の家 ~着工から基礎~

「建築家と建てる 土川の家」が着工いたしました。


8月上旬
地鎮祭を行いました。
地鎮祭

着工前 全景
着工前


砕石事業
砕石1 砕石2
※基礎の砕石工事とは、床掘り(基礎になる部分を掘り下げる工事)の実施後、破砕機で小さく砕いた石を床掘りした部分に敷きこみ、基礎が沈みこまないように機械でしっかりと転圧して、締め固めていく工事のことです。



捨てコンクリートの打設
捨てコン
※捨てコンクリートとは、基礎や土間を作る際、その下に前処理として地盤の上に打設されるコンクリートのことです。墨出しはこの面の上に行われます。基礎の底面を滑らかにしたり、基礎の中心や型枠の目印にしたりするためのものです。


基礎耐圧版配筋
配筋 検査写真基礎
瑕疵担保保険の第1回検査を行います。配筋や継ぎ手長さ、補強筋等の確認をします。
その後、

基礎底盤のコンクリート打設
 
基礎立上り型枠

基礎立上りコンクリート打設
DSC_0125.jpg

養生
の工程を経て基礎の完成です!
基礎完成

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://akutohomeblog.blog84.fc2.com/tb.php/87-69d3c432
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

アクトホーム

小千谷市の地元工務店です。

akutohome

Author:akutohome
良い住まいづくりとは、お客様のこだわりを最新の情報や技術で形にすること。
私達スタッフ一同は真心をこめ、健康で快適なお客様に感動していただける住まいづくりを目指しています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1)
チャコ美容室 (2)
PR (26)
克雪住宅 (2)
工事 (1)
分譲地 (2)
リノベーション・リフォーム (29)
新築工事 (20)
耐震改修工事 (1)

リンク

このブログをリンクに追加する