宮栄の家 リノベーション 完成③ 最終回
宮栄の家 リノベーション ビフォーアフター③です。
最終回となります今回は、2階と外観のご紹介です。
フリースペース
Before

2階は廊下を中心に4部屋にわかれていました。
壁を一カ所撤去し、広く使えるフリースペースをつくりました。
断熱材充填、天井・壁・床張替、サッシ入替 等作業をしました。
After


フリースペースと言うことで、今後ライフスタイルの変化にも対応可能なように
照明はライティンクレールを使い位置の変更ができ、スポットライトで角度も変えられるものを採用しました。
こども室
Before

After

和室
before

After

外観
Before

敷地ギリギリまで建てられていた車庫を解体しました。
建築当初の外壁が見えます。
After

車庫の解体、庭は一部を残して解体等行いました。
スッキリとした印象へ。
外壁は2種類、杉縦羽目板と窯業系サイディングの2種類で変化をつけ、温かみも感じます。
全体に自然素材を多く使い、明るく機能的、こだわりのつまったリノベーションです。
「宮栄の家 リノベーション」今回が最終回となります。
素敵な建物に関わることができ、お施主様にも喜んでいただき大変光栄におもいます。
お施主様を始め工事関係者の皆様ありがとうございました。
最終回となります今回は、2階と外観のご紹介です。
フリースペース
Before


2階は廊下を中心に4部屋にわかれていました。
壁を一カ所撤去し、広く使えるフリースペースをつくりました。
断熱材充填、天井・壁・床張替、サッシ入替 等作業をしました。
After


フリースペースと言うことで、今後ライフスタイルの変化にも対応可能なように
照明はライティンクレールを使い位置の変更ができ、スポットライトで角度も変えられるものを採用しました。
こども室
Before

After

和室
before

After

外観
Before


敷地ギリギリまで建てられていた車庫を解体しました。
建築当初の外壁が見えます。
After

車庫の解体、庭は一部を残して解体等行いました。
スッキリとした印象へ。
外壁は2種類、杉縦羽目板と窯業系サイディングの2種類で変化をつけ、温かみも感じます。
全体に自然素材を多く使い、明るく機能的、こだわりのつまったリノベーションです。
「宮栄の家 リノベーション」今回が最終回となります。
素敵な建物に関わることができ、お施主様にも喜んでいただき大変光栄におもいます。
お施主様を始め工事関係者の皆様ありがとうございました。
宮栄の家 リノベーション 完成①
宮栄の家 リノベーション工事が完成しました。
工事内容をビフォーアフターで数回に分けてご紹介します。
玄関 Before

玄関 After

明るく暖かみのある玄関へ
●玄関ドア : 高い断熱・気密性能・防火性能を有した高性能木製断熱玄関ドアです。
●天井 : 無垢杉板
●玄関土間 : 玉砂利洗い出し
●壁材 : シナベニヤ ナチュラル仕上げ
●床材 : カシ無垢板 ワックス仕上げ
階段Before

階段 After

既存の階段の上に無垢杉板をはりました。
一段一段、木目と色が違います。
和室Before

和室After

和室は可能なかぎり既存の住宅をのこしました。
建具の張替、畳の入替等の工事を行いました。
beforeでは隣の部屋が暗く欄間の柄が良く分からない状態でしたが、リノベーション後全体が明るくなったので欄間が良いアクセントとして活かすことができました。
次回も引き続きビフォーアフターをご紹介いたいます。
工事内容をビフォーアフターで数回に分けてご紹介します。
玄関 Before


玄関 After


明るく暖かみのある玄関へ
●玄関ドア : 高い断熱・気密性能・防火性能を有した高性能木製断熱玄関ドアです。
●天井 : 無垢杉板
●玄関土間 : 玉砂利洗い出し
●壁材 : シナベニヤ ナチュラル仕上げ
●床材 : カシ無垢板 ワックス仕上げ
階段Before

階段 After


既存の階段の上に無垢杉板をはりました。
一段一段、木目と色が違います。
和室Before

和室After

和室は可能なかぎり既存の住宅をのこしました。
建具の張替、畳の入替等の工事を行いました。
beforeでは隣の部屋が暗く欄間の柄が良く分からない状態でしたが、リノベーション後全体が明るくなったので欄間が良いアクセントとして活かすことができました。
次回も引き続きビフォーアフターをご紹介いたいます。